A sea of ​​sky at sunset with a moon shaped like a pirate ship.

BLOG

A sea of ​​sky at sunset with a moon shaped like a pirate ship.

海賊船のような形をした月が浮かぶ夕暮れ時の空の海

 

こんにちは、こんばんは、おはようございます
日中の暑さが少し和らぐまだ暑い夏の少し前のこちら川崎工業地帯より

今朝天気予報の全国地図は真っ赤になり30°の文字が並んでいました……

今年初めての30°予報、既に工業地帯の川の果てや多摩川の羽田辺りの川沿いの陽の当たるサイクリングロードでは30°以上の空気と暑い陽射しを感じますが

天気予報に沢山の30°の文字が並ぶと、とうとうやって来たかと暑い夏への心構えと言うか対抗心と言うか、負けないぞと言う気持ちがわき上がります……

もう梅雨入りした沖縄·九州·四国地方は夏を待つばかりですが、これから夏前にジメジメした梅雨も待っていると思うと……

夏が始まれば今度は工業地帯には光化学スモッグ警報が発令され度々消防のスピーカーからアナウンスがありますが、今年はまた灼熱の工業地帯の湯気上がるトラックの轍でボコボコしたアスファルトや排気ガスや煙突から噴き出す煙で光化学スモッグ警報が毎日鳴り響くのかもしれません

そんなまだ夏前なのに梅雨入り前なのに暑い工業地帯も夕暮れの空や時折吹く風だけは優しく感じます

冒頭の画像は昨日の遅い夕暮れ時屋上で見上げた空

ピンク色に染まる薄いさざ波雲と夜が迫る空の海には
海賊船のような形をした月の船が浮かんでいました

暫くぼぉっと見上げ優しい風から涼しさをもらい
蚊に刺されながら見上げた空

日中の熱のこもった室内はもわぁんと重く、エアコンを起動するも中々涼しくならず
外に居たくなる夕暮れ時……
またこんな感覚が始まりました……

それはそうと、サビ猫ちゃんの行方が気になって仕方がないこの頃

先日の喧嘩する声が聴こえてから姿を見なくなってしまいました……
戦いに敗れ何処かに隠れてしまったのでしょうか……戦う女子サビ猫ちゃんがまた元気な姿を
見せてくれると良いなと

玄関扉を開く度、階段を上る度気にして向かいの軒や階段下を見て探してしまうこの頃です

暑い暑い水曜日
今日も一日お疲れ様でした。

これからはこんな暑さが当たり前になり、また更に暑さが厳しくなると思いますが

暑さに負けず汗を拭い
あたたかな気持ちで今日を明日を生きて行きましょう。

今週もありがとうございました。

週末にかけての日々も、時間も心あたたかな日々時間でありますように……

明日も良い一日でありますように……

また来週
生きよう。

 

 

A sea of ​​sky at sunset with a moon shaped like a pirate ship.

 

Hello, good evening, good morning
 From the Kawasaki Industrial Area just before the hot summer when the daytime heat has eased a little.

 This morning, the weather forecast’s national map was bright red with the letters 30° lined up…

 This is the first 30° forecast this year, and we can already feel the air above 30° and the hot sun at the end of the river in the industrial area and on the sunny cycling roads along the Haneda area of ​​the Tama River.

 When I see a lot of 30 degrees in the weather forecast, I feel like the hot summer is finally here, or maybe I should call it a competitive spirit, or a feeling of not giving up…

 The rainy season has already begun in the Okinawa, Kyushu, and Shikoku regions, and we are just waiting for summer to arrive, but I think that we are also waiting for the rainy season to arrive before summer…

 As summer begins, photochemical smog warnings have been issued in industrial areas, and announcements are often heard over fire department speakers, but this year we are once again being bombarded by steaming truck ruts in the scorching heat of industrial areas. Spewing out from the hard asphalt, exhaust gas, and chimneys Smoke may cause photochemical smog alarms to go off every day.

 Even though it’s not yet summer yet and the rainy season has yet to set in, even in the hot industrial area, the dusk sky and the occasional breeze feel gentle.

 The first image is the sky I looked up at from the rooftop at late sunset yesterday.

 In the sea of ​​thin rippling clouds dyed pink and the sky approaching night.
 A moon ship shaped like a pirate ship was floating

 I looked up for a moment and felt the coolness from the gentle breeze.
 The sky I looked up at while being bitten by a mosquito

 The room gets very hot during the day and feels heavy, and even though I turn on the air conditioner, it doesn’t cool down at all.
 At dusk when you want to be outside…
 I started feeling like this again…

 By the way, these days I can’t help but worry about the whereabouts of Sabineko-chan.

 I haven’t seen them since I heard them fighting the other day…
 Maybe she lost the battle and hid somewhere… The fighting female Sabineko looks healthy again.
 I hope you can show me

 Nowadays, every time I open the front door or go up the stairs, I start looking around at the eaves across the street and under the stairs.

 hot hot wednesday
 Thank you for your hard work today.

 From now on, this kind of heat will become the norm, and I think it will get even more severe.

 Wipe your sweat without giving in to the heat
 Let’s live today and tomorrow with a warm feeling.

 Thank you very much for this week.

 I hope you have a warm and heart-warming day and time leading up to the weekend…

 I hope tomorrow is a good day too…

 see you next week
 Live it.

 

Akihiro Takahashi
〇お返事/ (´▽`●)”

信乃さん
こんにちは、こんばんは今週もお疲れ様です
ジメジメムシムシ、嫌な季節になってきましたね……
これからこちらも梅雨入りし更にジメジメ湿度が高い日々になっていくのでしょうね……
お互いそんなジメジメムシに負けないように遠い秋冬を想い夏を越えて行きましょうね!
先日卵鳥が舞い降りて来たとの事、うずらの卵ほどの小さな卵鳥達ですが、これからの季節に優しい風を心に運んでくれると良いなと思います……呼んでいただき卵鳥達も喜んでいることと思います。これにより卵鳥オーナー(鳥貴族)となった信乃さん、きっと良いことが次々と卵の殻を破るように生まれて来ると思います。ありがとうございました!
そして信乃さんにもデアゴスティーニに誘惑が……あれは仕方ないと思います。お手頃な初刊だけは僕もてを出してしまいましたし……
その誘惑は止められませんでした。その内メルカリでお安く手に入るようになったら……もう一つ行ってしまうかもです……なんちゃって
横浜が熱かったこの頃、ドラゴンフライズ/カープ/サンフレッチェの広島夢の三冠があるとまた盛り上がりますね!
サンフレッチェと言えば高木や守保さんが僕が中学生サッカー時代の全盛期の選手でお二人とも長崎出身、Jリーグチップスでは守保のカードばかり出て、また守保だよ……なんて思っていた頃もありましたが今や日本代表の監督、横浜も広島も日本もあつい盛り上がりを魅せてくれると良いですね!!

keikoさん
こんにちは、こんばんは新しい一週間明けましておめでとうございます。暑い一日今日もお疲れ様でした!
川崎は今や変わったお人とヤクザとギャンブルそして工業地帯とやんちゃ坊主と未だヤンチャなままのおじさんおばさん、そして最近は色々な国の人だらけです。夕暮れのLAWSONに行けば海外かと思うような店員さんもお客さんも海外の方、でも違う国で一生懸命日本語を憶え働く姿と笑顔に毎度「頑張って下さいね」と言いたくなるも言えずなこの頃です。
keikoさんの広島も「仁義なき戦い」ですもんね……ついつい思い出してしまう映画、戦後の日本、戦後のヤクザ
こちらもお祭りと言えば暴走族や家の近所でも発砲事件があったり、ヤクザマンションや事務所があったり、でもヤクザのニュースは決まって何故かすぐに話題から消されたり……
ヤクザの街は今も昔も周りの景色は変われど、裏に入ればそこは変わらず闇が生きている気がしますね!
広島も川崎も闇では「仁義なき戦い」が続いているのでしょうかね……
そして広島、スポーツ盛り上がっているようですね!!
高木と守保が居た時代のサンフレッチェは強かったです……川崎もサッカーチーム/バスケチームもあるようですが今どうなんだろうな……
沢山の魅力溢れる広島のスポーツチームもまた盛り上がると良いですね!!ふぁいと

 

コメント

  1. きなこ より:

    アキさん今週も開けましておめでとうございます

    素敵な夕焼けの写真ですね
    この時期の夕焼けはハッとするものが多い気がします
    そういう日はだいたい仕事で、お客様のお見送りの時にチラッとしか見れないのですが

    自然が作る景色には癒されますよね

    先週はお隣の奈良県まで紫陽花を見に有名なお寺参りへ行ってきました
    紫陽花ももちろん綺麗でしたが、ちょうど本尊の御開帳の時期とも重なりとっても素敵な観音様を近くから拝見出来ました

    仏像に詳しい訳ではありませんが、観音様の穏やかな表情に癒されました

    この日の奈良は30℃以上の暑さ
    久しぶりに汗かきました
    ゆっくりと今度は古墳を周りたいなぁと思いましたが暑くない時期でないと確実に熱中症になりそうなので時期を改めます

    アキさんも暑い日が続くので熱中症にならないように気をつけてくださいね

タイトルとURLをコピーしました