Important things and emotional support that are always in my heart and pencil case.

BLOG

Important things and emotional support that are always in my heart and pencil case.

いつも心と、ペンケースの中にある大切なもの、心の支え

 

こんにちは、こんばんは、おはようございます
先週も暑い暑い一週間お疲れ様でした。
新しい一週間の始まりの月曜日、今週も新しい一週間明けましておめでとうございます。

始まりの月曜日、今日のこちらはまた蒸し暑さを感じる朝、涼しさが消えた重たい空気が雲に蓋をされ閉じ込められると

ジメジメした空気になにもしておらずとも額に汗が浮くような湿度の高い一日

朝、晴れた空を見上げる朝顔の花が鮮やかに咲き誇り、足元にはちらほら蕾を閉じたラッパのような形をした朝顔の花が転がっていました

猫の喧嘩する声を聞いた日から、サビ猫ちゃんの姿がパッタリと消え、気配すら感じなくなりました……

他の猫に負けてしまい、ここら辺とは違う落ち着く場所を求め旅立っていってしまったのでしょうか……

さて、どうでも良い話しなのですが、昨日忘れ物をし、慌てて玄関扉を開け靴を脱ぎ家に入ろうとした際足がもつれ転びそうになり、手のひらをつこうとしたのですが間に合わず右手だけ拳を握ったまま床についたつもりが玄関と床の段差の角に右手薬指と小指の拳をぶつけ鈍い衝撃と激しい痛み……

それ以来外側二本の拳が行方不明になりました
握る開くもままならず激しい痛みがともないます
折れたりヒビが入ったりしているのかもしれませんが、今は固定し冷しているのですがいつまでたっても拳は行方不明のまま
痛み止めを飲むほどの激痛があった当日

拳もサビ猫も冒険に出たまま帰ってきません
利き手の薬指と小指に全く力が入らすだと
中々不便でこんな時両利きならと左手を使ってみるも不便でなりません

パソコンもペンを握るのも当たり前の事が思う様に出来ないのは辛いし何をするにも何倍も時間が掛かってしまいますが

そんな時はそんな時の状況をめいいっぱい感じ本や演出、何かしらに生かせれば良いなと前向きです……

どうして拳をついてしまったのか咄嗟の時に人がしてしまう事って不思議ですね
もし手のひらを着いていたらもっと悪い方向に行っていたのかもしれんません……

人差し指と親指が使えるだけありがたいのだと思います。
でも自転車の振動も耐えられないので車の通りが多い場所は気を付けないと……

それはどうでも良いのですが
冒頭の画像、いつもペンケースの中で存在感があり
でも、それが覗くと何だかほっこりと心があたたかくなったり、頑張ろうと思ったり。
ずっと心にもペンケースにも入っている大切なもの

これがあるから頑張れた、これがあるから苦しくても歯くいしばって耐えられた。自分はこのペンを心のネジと呼びいつも大切にしています。

だから改めて、いつもありがとうございます。

皆さんもそんな心のネジを大切に
いつも心に思い、あたたかく生きてください。

暑さが厳しくなるこれから
お体崩されませんよう、今週も暑さに負けずあたたかく生きてください

汗かきべそかき、時に行方不明の拳を探し、サビ猫ちゃんの影を探し、歯くいしばって、時に空を見上げ、無理やりでも笑って

一生懸命生きましょうや

あ、スズメが鳴いた……カラスも鳴いた……
みんな元気に生きているようです。

それでは今週も、良い一週間の日々時間でありますように

明日も良い一日でありますように……

また明日
生きよう。

 

 

Important things and emotional support that are always in my heart and pencil case.

 

Hello, good evening, good morning
 Thank you for your hard work during the hot, hot week last week.
 It’s Monday, the start of a new week, and I wish you a happy new week.

 Monday was the beginning, and today it’s a humid morning again, and the heavy air that has lost its coolness is covered by clouds and trapped.

 It’s a humid day where sweat forms on your forehead even when you’re not doing anything in the humid air.

 In the morning, I looked up at the clear sky and saw morning glories blooming brightly, and at my feet there were trumpet-shaped morning glories with their buds closed.

 From the day I heard the voices of cats fighting, Sabineko’s appearance suddenly disappeared, and I didn’t even feel any sign of her…

 Maybe he lost out to the other cats and left in search of a calming place different from around here…

 Well, this is a trivial topic, but I forgot something yesterday, and when I hurriedly opened the front door, took off my shoes, and tried to enter the house, my feet got tangled and I almost fell. I thought I was on the floor with my fist still clenched, but I hit the ring finger and little finger of my right hand on the corner of the step between the entrance and the floor, and I felt a dull shock and intense pain…

 Since then, the two outer fists have been missing.
 I can’t even open my grip and it’s accompanied by severe pain.
 It may be broken or cracked, but now it’s fixed and cooled, but no matter how much time passes, the fist remains missing.
 The day I had such severe pain that I took painkillers.

 Both Fist and Sabineko went on an adventure and never returned.
 If you put all your strength into the ring finger and little finger of your dominant hand,
 It’s quite inconvenient, and I tried using my left hand in case I’m ambidextrous, but it’s still inconvenient.

 It’s hard not being able to do normal things like holding a computer or a pen, and it takes many times more time to do anything.

 At times like that, I feel positive about the situation and hope that I can make use of it in books, productions, or something…

 Why did I make a fist?It’s strange what people do in a sudden situation.
 If I had touched my palm, things might have gone in a worse direction…

 I think it’s a blessing to be able to use my index finger and thumb.
 But I can’t stand the vibrations of bicycles, so I have to be careful in places where there are a lot of cars passing by…

 It doesn’t matter though
 The image at the beginning always has a strong presence in the pencil case.
 But when I look into it, it somehow warms my heart and makes me want to do my best.
 An important thing that will always be in your heart and in your pencil case.

 It’s because of this that I was able to do my best, and even when it was painful, I was able to endure it with clenched teeth.I always cherish this pen, calling it the thread of my heart.

 So once again, thank you as always.

 Everyone should cherish those emotional ties.
 Please always keep this in mind and live warmly.

 It’s going to get hotter from now on
 I hope you stay healthy and stay warm this week without giving in to the heat.

 I sweat and sweat, sometimes I look for my missing fist, sometimes I look for the shadow of Sabineko-chan, I clench my teeth, sometimes I look up at the sky, sometimes I force myself to smile.

 Let’s live hard

 Ah, the sparrow chirped… so did the crow…
 Everyone seems to be alive and well.

 I hope you have a good week this week as well.

 I hope tomorrow is a good day too…

 see you tomorrow
 Live it.

 

Akihiro Takahashi
〇お返事V (´▽`v●)”

きなこさん
こんにちは、こんばんは新しい一週間明けましておめでとうございます!
この頃梅雨時期に入り、空には雲が多く、夕焼けオレンジ色に染まる雲や空が鮮やかに感じる日が多くなってきましたね
自然が作る色や景色にはいつも癒されます
先週は紫陽花を見に奈良まで足を運ばれたのですね!
紫陽花の鮮やかさと共に観音様、仏像の穏やかな表情に癒されたとの事
空が広い奈良の暑さは厳しそうですね!
奈良には沢山の心癒されるスポットがありますね……
またゆっくり古墳巡りなさってくださいね!
暑い日々が始まり30°越えが当たり前になって来ました
どうぞお体大切に、熱中症などくれぐれもお気をつけてくださいね!
今週も自然の色に癒され、小さな風に癒され、心あたたかな日々時間でありますように……

 

コメント

  1. ぴよまる より:

    手は、とても大事だから、しっかり治さないと駄目ですよ!無理をしないで療養してください。

    ネジペン✨✨✨
    私もライブのおこがましくも主催をさせてもらって、その思い出がどれほど力を与えてくれたか。
    何もわからない素人達が、一生懸命な想いだけでがむしゃらに頑張って、たくさんの方の笑顔をいただいて。
    その御縁で闘病中もそして今もいっぱい元気をもらっています☺️

    筆箱に入らないけど、アキさんが心のネジです!あたたかい風をありがとうございます🍀

タイトルとURLをコピーしました