I went to the bridge where I could see my beloved harbor to feel the wind.

BLOG

I went to the bridge where I could see my beloved harbor to feel the wind.

僕の愛する港が一望出来る橋まで……

 

こんばんは、こんにちは、おはようございます
今週も週の折り返しの水曜日、慌ただしく過ぎていく年の始めの1月の時間、穏やかな時間も感じることが出来ているでしょうか……
慌ただしさに心負けないように、流行り病に身体負けないように、あたたかな気持ちと時間大切になさってください……

今日のこちらは朝から雲一つ無い青空、昨夜の空気が残る室内の冷たい空気より、陽射しのある外の方がいくぶんあたたかく感じる一日

先日、雲の多い日、工業地帯を通り川の果てまで自転車で行き、広い運河を見た後橋を越えジャンクションまで

ここまで来たのだからと、もう少し足を伸ばし横浜港が一望出来る、横浜ベイブリッジ手前の大きな橋まで行って参りました
大きな倉庫が並ぶ倉庫地帯を進むと
人気の無い道には度々外国の方の姿が

バスが停車し降りてくるのも大勢の外国の方
皆さん何処を目指し、何処へ向かうのだろうかと思いながら橋を目指し進むと

視線の先には目指す橋の向こうの横浜ベイブリッジが姿を見せます

いつもなら自転車に乗ったまま進む橋の坂道も自転車から降り歩きながら景色を感じながら上っていきます

橋の脇には大きなクレーンを備えたドック
近づく度遠ざかって感じる横浜ベイブリッジ
橋は越えずに橋の真ん中から横浜港へ視線を向ける

冷たく風に揺れる水面、タンクや倉庫に停泊する船

足がすくむ程高い橋の上から見た大好きな横浜と横浜港

マリンタワーや氷川丸、桟橋に停泊する巨大な客船に大きなビル郡
 
離れた場所からでもやはり横浜は良いなと感じた時間

正直、来たのは良いけど帰りは遠く感じるから
そのまま橋から降り海を横浜港を目指し自転車で進んで行きたいくらいでしたが

横浜港と横浜の景色に後ろ髪惹かれながらまたトラック行き交う倉庫地帯を抜け、工業地帯へは進まず

川の果てに出て川沿いをカモメ達を感じながら美味しい空気を感じながら風を感じ進みました

昨年の公演の頃依頼横浜港まで横浜まで行ってない気がしますが
あぶない刑事を時折見るからか時代は違えど横浜に行った気になっているのでしょうか……

今日はこの日より空が青いから、橋の上から見る横浜港は、海は陽射しを受けキラキラと見えるのかな……

気持ちよく晴れた空の暖かな陽射し降り注ぐ水曜日
今日も一日お疲れ様でした

横浜は昨年と変わらず穏やかな風が吹いています

この後の一週間の後半にかけての日々も心あたたかな時間でありますように

今週ありがとうございました

明日も良い一日でありますように……
優しい風が心をそっと包んでくれますように……

それでは、また来週

生きよう。

 

 

I went to the bridge where I could see my beloved harbor to feel the wind.

 

Good evening, hello, good morning
 This week too, on Wednesday, the end of the week, and the busy January time at the beginning of the year, are you able to feel the calm time as well…
 Please don’t give in to the rush, don’t give in to the pandemic, and cherish your warm feelings and time…

 There’s not a single cloud in the blue sky this morning, and it feels a little warmer outside in the sunlight than the cold air indoors that still has last night’s air.

 The other day, on a cloudy day, I rode my bicycle through an industrial area to the end of the river, and after seeing the wide canal, I crossed the bridge and headed to the junction.

 Having come this far, I decided to stretch my legs a little further and go to the big bridge in front of Yokohama Bridge, where I could get a panoramic view of Yokohama Port.
 As you walk through a warehouse area lined with large warehouses,
 Foreigners are often seen on deserted roads.

 When the bus stops, there are many foreigners getting off.
 As we headed toward the bridge, we all wondered where we were aiming and where we were headed.

 The Yokohama Bridge will be visible beyond the bridge you are aiming for.

 I usually get off my bike and walk up the slope of the bridge, which I normally go on while riding my bike, taking in the scenery while going up.

 A dock with a large crane next to the bridge
 Yokohama Five Bridge feels further away every time you get closer
 Instead of crossing the bridge, look towards Yokohama Port from the middle of the bridge.

 Water surface swaying in the cold wind, ships moored in tanks and warehouses

 My favorite Yokohama and Yokohama Port seen from the top of a bridge so high that my feet freeze

 The Marine Tower, Hikawa Maru, a huge passenger ship moored at the pier, and a large building.

 A time when I felt that Yokohama was still great even from a distance.

 Honestly, I’m glad I came, but it feels like it’s a long way back.
 I just wanted to get off the bridge and continue cycling along the sea toward Yokohama Port.

 Attracted by the scenery of Yokohama Port and Yokohama, I once again passed through the warehouse area where trucks were coming and going, but did not proceed to the industrial area.

 I went to the end of the river and walked along the river, watching the seagulls and enjoying the delicious air.

 I don’t think I went all the way to Yokohama for the performance last year.
 Maybe because I watch Dangerous Detective from time to time, I feel like I went to Yokohama even though the era is different…

 The sky is bluer today than this day, so when you look at Yokohama Port from the bridge, I wonder if the sea will look sparkling in the sunlight…

 Wednesday with a pleasant sunny sky and warm sunshine
 Thank you for your hard work today.

 The calm wind is blowing in Yokohama just like last year.

 I hope that the days leading up to the second half of the week after this will also be a warm time for your heart.

 Thank you for this week

 I hope tomorrow is a good day too…
 May the gentle wind gently wrap your heart…

 See you next week

 Let’s live.

 

 

Akihiro Takahashi
◎お返事ー/(´▽`◎)
きなこさん
こんばんは、こんにちは、ここ最近陽射しがあたたかく感じますね…..
なので室内の方が冷たく感じるここ最近、きなこさん家のトラ……
なんと鳥のキジを捕まえて来たんですか…..それは家の中にキジが居たらびっくりですね
さすがきなこさん家のハンター猫ちゃん達……モグラもネズミもびっくりですが、
キジが来るとは……
ハンター達に狙われたらもうどうする事も出来なそうですね……
そのうちサビ猫きなこも何かつかまえてくるのでしょうかね…..色んな家々を渡り歩き可愛がってもらっているきなこちきゃんは
ハンターの感覚があるのかな…..野生に戻る瞬間を中々感じられないきなこですが
知らない所ではハンターの感を生かしているのかもしれないですね……
そして懐かしいアパート、まだ綺麗なままありました…..誰も気づかない室内の扉と天井の隙間に実はサインを書いたのですが
まだ残っていたりして……
あっという間に過ぎていく時間、一日一日をあたたかく大切に生きたいですね。
この後の一週間の日々も、心あたたかな時間でありますように…….

コメント

タイトルとURLをコピーしました