Putting your thoughts into the SAUGIARABIA…
サウジアラビアに想いを込めて……
こんにちは、萌乃桃です。
横浜の夜から、はや2週間。
台詞はまだ、頭にも心にも残っています。
芝居期間中はいつも
台詞を落とし込むため
ぶつぶつ呟きながら生活しています。笑
お風呂に入りながら
洗い物をしながら
トイレに行きながら笑
本番が近くなると更に増して
移動時間に歩きながら
駅のホームで
電車の中で
誰にも聞こえないように
ぽそぽそっと口を動かしています。
ちょっと怪しいですよね…
さんふぃーすーちーをぶつぶつぶつ…
本番の日
朝は稽古をして
メンバーと電車で会場に移動しました。
ふと、無意識に
ぽそっと口周りを動かしたら
アキさんに、怖いよ!って言われました。
acoさんに、声に出てるよって言われました…
そうか…自分が思っているよりも
色々出ちゃっていたんだな…と
反省しました。
近所に住んでいる人、
同じ路線を使っている見ず知らずの皆さん
怖がらせていたらごめんなさい…
この場を借りてお詫び申し上げます!
でもおかげさまで(?)無事に終えることができました!
そんな移動時間のぶつぶつですが、
自転車に乗っている時が
1番しっくり来たりします。
自宅から稽古場までの道
役と向き合う大事な時間でした。
藻の時もそうでした。
藻も、LANEも、
これから出会う作品も。
私なりのアクセスを持ちたいです。
周りに迷惑をかけないように!
.
.
.
話は変わり!
さて、今週の私のハイライトは
川崎フロンターレACLE決勝進出!!!!!
やったー!!!
実はフロサポな私
準決勝は日本時間よる(あさ?)1時30分!
ライブビューイングで観戦してしまいましたよ!
伊藤達哉選手の見事なボレーシュートからの先制点!
大関選手が走り切り押し込んだ追加点!
エリソン選手が相手を抜いてから仕掛けたことで生まれたまさかの好機!プレゼントパスを確実に仕留める家長のアキ様ー!
個人的には後半ロスタイム、CロナウドのFK3連発からの相手チームの攻撃に対して
しっかり守り切った山口選手にも大拍手です…!
全員が集中した素晴らしい試合展開に胸を打たれました!
ゴールが生まれるたびに立ち上がり盛り上がる会場!
ボルテージ最高潮!
全員が遠く離れたサウジアラビアに想いを込める!
スポーツが、人を、世界を、繋げる。
感動ですね。
優勝を願って!
❥Blogへのコメント、ありがとうございます!
そしてご来場誠にありがとうございました…!
○keikoさん
盛り沢山なイベントでしたが、楽しんでいただけていたら幸せです!
どんどん課されるアキさんからの試練…
ハードルを超えたと思ったらまた高い壁が…笑
いつも成長させていただいています。
多分これからも。笑
そして、昔はもっと頭が柔らかかった…と思いました!笑
年齢を重ねるにつれ覚えが悪くなっていかんですね…脳トレのつもりで頑張ります!
スペインのハーフ、今年も藻に引き続き
顔も、内容も濃い作品となりました。笑
気づけばいつもオールバックに濃いメイクをしています…。
今回の衣装、私もお気に入りです!
次はどんな姿でお会いできるか…楽しみです♡
○きなこさん
そうなんです、全部ひらがな…笑
どこで区切るのか、単語なのか接続詞なのか…
口に出したことが無い言葉を発する時にどうなるのかという、新鮮で貴重な機会を得ました。笑
きっと間違えても気づく人はいなかったかと思いますが、
なんでしょう一種の呪文というか…どこかで間違えるとその先が言えなくなってしまうんです。笑
感情と脳が追いつかなくなると喋れなくなるという…
めちゃめちゃに言って誤魔化すことができない、まさに試練でした。笑
きなこさんの心に、じょりっどふぁいやぁ・さんふぃーすーちーを残していただいてありがとうございます!
もう誰も、じょりっどふぁいやぁさせちゃぁだめなんです。ほんとうに。
ドライバーは危なっかしくて…ご心配をおかけしてすみません!笑
ネジ留めは本番の前日から本物を使ったのですが、
とても3年目の手つきとは思えなかったです…笑
一さん、アキさんに教えてもらって
少しは手際良く使えるように…なっていたでしょうか…
怪我なく終えられて本当に良かったです。ほっ
またお会いできるように、一同頑張ります!
○信乃さん
今週もありがとうございます!
本当に複雑な役どころでしたが、新たな挑戦の瞬間を見届けていただいてありがとうございました…!
さんふぃーすーちーをなんたらかんたら…笑
今はすっかり口に馴染みましたが、発音すら分からない厄介な長台詞でした…(厄介なんて言ったら怒られちゃいますね…笑)
ずっとずっと、あのパートが不安でならなかったです。
間違えずに言えるか、もですが
ちゃんと成立させられるだろうか…と
気を抜いてしまうとレーンのように流れていってしまう
そうさせてはいけないシーンにいっぱい悩みました。
受け取っていただき、ありがとうございます!
バタバタしてしまってゆっくりお話しできず恐縮でした汗
いつも嬉しいご感想をくださって、本当に励みになります…ありがとうございます!
最後に前向きな気持ちになれる、あたたかくて優しい風が吹く。
そんな作品をこれからもお届けできるように髙走り続けます!
以上、今週も読んでいただきありがとうございました!
また来週の金曜日にお会いしましょう!
連休は楽しいご予定でいっぱいですか?
皆さんに取って、ゴールデンなウィークとなりますように!
Putting your thoughts into the SAUGIARABIA…
Hello, this is Moeno Momo.
It’s been two weeks since the night in Yokohama.
The lines still remain in my mind and in my heart.
Always during the play
To put the dialogue down
I live my life whispering and muttering. lol
While taking a bath
While washing dishes
While I went to the toilet lol
As the actual event approaches, it will increase even more
While walking during travel time
On the station platform
On the train
So that no one can hear it
He gently moves his mouth.
It’s a bit shady isn’t it…
Mumbles on Sanfi-Su-Ci…
The day of the actual event
Practice in the morning
I moved to the venue by train with the members.
Suddenly, unconsciously
I gently moved the area around the mouth
Aki-san, it’s scary! That’s what I was told.
Aco told me I was speaking out…
I see… more than I think
There must have been a lot of things…
I regret it.
People who live nearby,
For strangers who use the same route
Sorry if I scared you…
We would like to take this opportunity to apologize!
But thanks to you (?) I was able to finish it safely!
That’s a mumble of travel time,
When I’m on a bike
It’s the most comfortable thing.
The road from home to rehearsal hall
It was an important time to face the role.
The same was true for algae.
The algae and LANE
There are also works that I will encounter in the future.
I want to have my own access.
Don’t cause trouble to those around you!
.
.
.
Changing the subject!
Well, my highlights this week are
Kawasaki Frontale ACLE finals! ! ! ! !
Yay! ! !
I’m actually a supporter
The semi-finals will be at 1:30am, Japan time (Asa?)!
I watched the game during a live viewing!
Ito Tatsuya’s magnificent volley shot gave him the opening goal!
Ozeki ran and pushed in for an additional goal!
This unexpected opportunity was born when Ellison overtaked the opponent and set it off! Aki-sama, the head of the family, will surely kill the present pass!
Personally, I think it’s the second half of the injury time, and the attack from the opposing team after C. Ronaldo’s three consecutive free kicks.
We also received a lot of applause for Yamaguchi, who has been able to protect him…!
I was touched by the amazing game development that focused on everyone!
The venue is filled with excitement every time a goal is born!
Voltage is at its peak!
Everyone puts their feelings into Saudi Arabia, far away!
Sports connect people and the world.
It’s so moving.
Hope you win!
❥Thank you for your comment on the blog!
And thank you very much for visiting…!
○Keiko
It was a huge event, but I would be happy if you enjoyed it!
Aki’s challenges are constantly being put into practice…
I thought I had surpassed the hurdle, but it turned out to be a high wall again…lol
I’m always growing.
Probably going forward. lol
And I thought I was even more smart in the past! lol
As I get older, my memory will never get worse…I’ll do my best, intending to do my best to train my brain!
Half Spanish, continues to be algae this year
The work is full of face and content. lol
Before I knew it, I was always wearing heavy makeup on my back…
I also like this outfit!
I’m looking forward to seeing you next time♡
○Kinako-san
That’s right, it’s all hiragana…lol
Where should you divide it, words or conjunctions?
It was a refreshing and valuable opportunity to see what happens when you say words that you’ve never said before. lol
I’m sure no one would have noticed if they made a mistake,
I wonder what it is, it’s a kind of spell…If you make a mistake somewhere, you won’t be able to tell what happens next. lol
When your emotions and brain can’t keep up, you can’t speak…
It was a truly test of how I couldn’t say it in awful and cover it up. lol
Thank you for leaving me with a wonderful and lovely Sanfi-Suichi in Kinako’s heart!
No one can do anything to make you feel so sad. very.
The driver is in danger… sorry for the inconvenience! lol
I used the real screw fastener the day before the actual product.
I couldn’t believe it was my third year of action…lol
Ichi-san and Aki-san told me about it
Maybe they’ve become a little more efficient…
I’m so glad I finished without any injuries. Oh
We will do our best to meet you again!
○Shino-san
Thank you for this week too!
It was a truly complicated role, but thank you for watching this new challenge…!
What if I had to do with Sanfi-Su-Cha…lol
I’ve become quite familiar with the mouth now, but it was a troublesome long line that I don’t even know how to pronounce… (If I say it’s troublesome, I’ll get scolded… haha)
I’ve never felt anxious about that part forever.
Is it possible to say it without making a mistake?
I wonder if it will be properly established…
If you let your guard down, it will flow like a lane
I was worried about a lot of scenes that shouldn’t be allowed to do that.
Thank you for receiving it!
I was so excited that I couldn’t speak slowly, so I was so grateful
Thank you so much for always giving us such a pleasant feedback…thank you!
At the end, a warm and gentle breeze blows to make you feel positive.
We will continue to drive ahead to deliver such works in the future!
Thank you for reading this week too!
See you next Friday!
Are you filled with fun plans for the holidays?
I hope that it will be a golden week for everyone!
Momo Moeno
コメント
桃さん、
フロンターレのサポーターでしたね
一つ一つ勝つことの難しさがあるから、ゲームに勝った喜びはひとしおですよね
今年は広島サンフレがなかなか勝てず順位もぼちぼち
カープも連敗から脱出できず
スポーツって、街に溶け込んでいればいるほど市民の一喜一憂は大きいですよね
でも、負けても市民監督があれやこれや評価できるのは、愛しているからなんですよね
負けてため息ついて愚痴ってもチームをサポートするのがかわいい広島市民です
川崎も市民との親しい関係を築くのに当初苦労されていましたね
だからこそサポーターに愛されているんですよね
女優さんてどうやって覚えているのか、と思っていたら、やはりブツブツ言い続けるんですね
自分の声って実は外に漏れているから、私も職場ではかなり周囲に我慢させているのかな?(笑)
あえて「本心ダダ漏れ」にしてストレス発散させたりしています
今年から自分の部署に新たに人が増えたから、誤解されないように本心ダダ漏れはそろそろ自粛しないといけないですね(笑)