贈る:Feelings of gratitude and precious thoughts.

BLOG

贈る:Feelings of gratitude and precious thoughts.

贈る:ありがとうの気持ちと大切な思い

 

こんにちは、こんばんは、おはようございます
先週もゴールデンウィーク明けの一週間お疲れ様でした……
ゴールデンウィークを満喫されたみなさんも、変わらず忙しくされていたみなさんもお疲れ出ていないでしょうか、どうか無理なさらず心も体も大切に
新しい一週間も心あたたかく生きてください。
新しい一週間も明けましておめでとうございます

週末の夜の雨が朝も続いていた始まりの月曜日から
雨上がりの火曜日、また暖かな陽射しが戻りこれからだんだんと気温が上がっていきそうですね……
週末はレッスンへ向かう際あちらこちらでお祭りの音が聴こえていました……

今週末はこちらでもお祭りがあり、その祭りが終わると毎年夏の声を空気を感じ始めます

週末は溢れかえる人に神輿のかけ声に賑やかな週末になりそうなこちらです……

さて、先週末は母の日と言うことでダンスレッスン終わりにカーネーションを花屋で買い帰り、実家へ……
「いつもありがとう」と、感謝の気持ちを届けました……

歩くのにも日々大変な母ですが、気持ちだけは元気で、しょっちゅう友達に会いに街へ繰り出していきます……
心配はありますが、本人がしたいことやりたいことをやらせてあげたいですね……
今年も感謝の気持ちを伝えることが出来て良かったです

そしてダンスレッスンは発表会の振り移しを終え、兎に角踊り込み……

ヘトヘトでも音楽を流せば立ち上がり先生について来る……
もう駄目だ!と言いながらも最後まで踊り続ける子達……

大人でもきっと難しいであろう振りを何十回と一緒に踊ってきましたが、発表会メンバーではない女の子達も一緒になって皆汗だくなレッスン時間
地べたにへたり込む子や大の字で呼吸を整える子

でもレッスンを終えた後は皆キラキラした笑顔で帰っていきました

先生が見本になって一生懸命踊れば子供達も一緒になってついてきてくれて
正直月曜日は足が重たかったですが、笑
そんな子供達の気持ちが嬉しかった週末

そして帰り際ゴールデンウィークのフィリピン旅行のお土産もくれました……
WOでも、MV撮影でセブ島へ行きましたが……
フィリピンはとても楽しかったようです

はるたからは粉末マンゴージュース・うみちゃんからはチョコレートコーティングされたドライマンゴー
ひろあきは何か先生にあげたくなったのか大切なおやつのハッピーターンを鞄から取り出しくれました……笑
ひろあきは、先日WOのシンギュラリティを観てアキ先生がジェットコースターでこんな顔してたと

真似して見せてくれました……みんな可愛い子達です……

そして、レッスン前スタジオに入れる30分以上前に到着し外の階段でぼぉっとしていると
スズメ達が慌ただしく行ったり来たりを繰り返していました

このスズメ達は何をしているのか、おいかけっこをしているのか、何なのかわからないけれど
恋をして想いを届けようとしているのかなとか
微妙な距離感の二羽のスズメ達に、物語を空想したレッスン前の時間でした……

発表会まで何かとあれこれやることが沢山あり頭がこんがらがりそうですが、それもまた終えた後には、子供達の笑顔が
あたたかな時間に感じさせてくれる事でしょう

あたたかな気持ちを贈り·貰い·感じた週末

この一週間も心あたたかな日々時間でありますように

いつも心に優しい風が吹きますように……

明日も良い一日でありますように

今週もよろしくお願いいたします
ではまた明日

最後に一さんや桃さんの流れに乗って若かりし頃の写真
↓(レッスンに来ている子供達と同じ小学三年生の頃)

生きよう。

 

 

贈る:Feelings of gratitude and precious thoughts.

 

Hello, good evening, good morning
 Thank you for your hard work last week after Golden Week…
 Those of you who enjoyed Golden Week and those of you who were still busy are probably tired, so please don’t be too exhausted, don’t be too hard, take care of your mind and body.
 Live your heart warmly for a new week.
 Happy new week

 From Monday, when the rain began on weekend nights,
 After the rain, the warm sun will return again on Tuesday, and the temperature will gradually rise…
 On the weekend, when I headed to Lesson, I could hear the sounds of festivals everywhere…

 There will be a festival here too this weekend, and once the festival is over, every year we start to feel the atmosphere of summer.

 This weekend is likely to be a lively weekend with people overflowing with mikoshi shouting…

 Well, last weekend was Mother’s Day, so after the end of the dansleep, I bought some carnets back from a flower shop and went to my parents’ house…
 “Thank you as always,” he expressed his gratitude…

 My mother is struggling to walk every day, but she is very energetic and often goes out to town to meet her friends…
 I’m worried, but I want to let him do what he wants to do…
 I’m glad I was able to express my gratitude this year too

 And then, Dansleson finishes the recital and dances in no way…

 Even if you play music, if you stand up, you’ll come along with the teacher…
 The kids say it’s no good, but still continue to dance until the end…

 I’ve danced dozens of times that even adults would probably find difficult, but the girls who weren’t members of the recitals have all been sweating and we’ve had a sweaty time together.
 Children who fall flat on the ground or children who adjust their breathing in a large shape

 But after finishing the meal, everyone went home with a glamorous smile.

 If the teacher acts as a sample and dances hard, the kids will come along with us.
 Honestly, my legs were heavy on Monday, lol
 The weekend was so happy with the feelings of the children

 On my way home, I also gave him a souvenir from my trip to the Philippines on Golden Week…
 Even at WO, I went to Seven Island to film the MV…
 Filippine seemed to have been a lot of fun

 Then, I arrived more than 30 minutes before I got into the studio before Lesson and was shaking off on the stairs outside.
 The recommended people were rushing back and forth

 I don’t know what these people are doing, whether they’re playing a game or not.
 Maybe they’re trying to fall in love and deliver their feelings
 It was the time before Lesson, who fantasized the story to two recommended birds with a subtle sense of distance…

 There’s so much to do before the presentation that I might be confused, but after that, the kids’ smiles
 It will make you feel warm and warm

 A weekend when I gave a warm feeling, received it, and felt it

 I hope this week will be a warm and heartwarming day.

 I hope there’s always a gentle breeze blowing in my heart…

 I hope tomorrow is a good day

 Thank you for your continued support this week
 See you tomorrow

 Let’s live.

 

 

Akihiro Takahashi
◎お返事です(´▽`◎)”
RAMさん
はじめまして、こんにちは
新しい一週間明けましておめでとうございます!
WO時代からのファンとの事、こちら「髙」のホームページまで辿り着いてくださり、お声届けて下さりありがとうございます!
最後の数頁残しておくの一緒なんですね!(笑)なんででしょうね、その本に心動けば動くほどなんか読み終えたくないと言うか、勿体無いと言うか
ついついそのまま放置しとっておきたくなる……今回は頭の中に本の世界が浮かぶ、登場人物達の心の動きがわかる、そんな本だったので……
古本屋で何も考えず手にした本でしたが良い本に出合えて良かったです……
RAMさんは接客業をされているのですね!GW中も変わらずお仕事お疲れさまでした!
しかし今でもショッピングモールなんかではヒーローショーの様な事やっているんですね!懐かしい感覚です……
司会のお姉さんの声で、ヒーローに声援を送る子供達、愛くるしいですね…..ひろあきに抱いた感情もそんな愛くるしさと同じかもです
ダンスに来ている子供達も、始まる前は追いかけっこしたりふざけ合ったり、でもいざ始めるとなるとしっかりついて来たり、ついてこれずダラダラしてしまう子が居たり、色んな子供たちが居ますが先週末はみんな必死で……そして自由に踊っていい部分では自分の得意な事を照れながらもやっていて、勿論格好良く踊れたら凄いかもですが、それよりも一生懸命や楽しんでるのが見えるとこちらも心があたたかくなります
今週は今日から気温が高くなるようですので、暑さに負けず、でも心あたたかな一週間の日々時間でありますように……
いつか「髙」の舞台や【yozakuRa yokoHama】のようなイベント公演にも是非参加してみて下さい……
お声ありがとうございました!

 

コメント

  1. きなこ より:

    アキさんこんにちは
    今日は本当に暑い日です
    今伊勢神宮の近くにある、神宮ばら園にバラを見に行き、おかげ横丁の中にあるお店でコーヒーとチーズケーキセットをいただきながら涼んでいます

    週末は母の日でしたね
    母の日の前日の土曜日には祖母の三十三回忌と父の七回忌法要で、久しぶりに親戚が集まりました
    伯父さんは祖母へ母の日のカーネーションをお墓にお供えしていました
    和尚さんからは10代遡れば1024人、20代遡れば約104万人のご先祖様がいて、その誰一人がかけても今の私たちはいない、というお話を聞きました

    ご先祖様のお話は他でも聞いたことがあったので、本当にここまで命を繋いでくれてありがとうという気持ちと、子供がいない私にはここで絶やしてしまってごめんないという気持ちがでてきます

    まぁ、好きなように生きているので本人的には幸せな人生なんですけどね

    今の時期は鳥たちの活動も活発ですね
    巣作りのために枝や草を咥えて飛んでいる姿もよく見かけます
    鳥たちの声に癒されますが
    うちの猫たちハンターは鳥を狙っているでしょうね

    アキさんも暑い日に負けず体調崩さないように気をつけてくださいね

タイトルとURLをコピーしました