今週描くアニメキャラクターには共通点が一つあります。当ててみて下さい。
皆さんこんにちは。
新しい一週間明けましておめでとうございます。
今日のこちらは、気持ちの良い秋晴れ、穏やかに始まる一週間。始まりの月曜日。
皆さん先週も沢山のお話、コメントありがとうございました。
しかし、先週の問題の答え、予想できていた方もいらしたみたいですが
あんな答えで、どうもすみませんでした……
皆さんがお薦め下さったアニメなど、マイリストに追加しておきました。笑
ゆっくり時間がある時に観させていただきます。
変態大魔王のシリアスな過去、まさかそんな過去があったとは……
お前が適当に考えたんやろ!ですよね……すみません。笑
そして、オダギリジョーさんのドラマ番宣していたのは見たのですが、犬役でも出演されていたのですね。
番宣時流れた映像をチラと拝見させていただいたときに、これ時効警察じゃんて思ったのを憶えております。
やはりそうだったか……
尻役インスパイアされないでください!おいっ!笑
そして、樹木希林さんも粋で素敵な方でしたね!
宝塚は他にはない唯一の形を確立した劇団なのでやはり魅力的で凄いと思います。
いつの日か自分も観てみたいものです。
自分が現場で粋だなと感じた方……Ummmm
付き人の時は大御所俳優さん方と接する機会が多かったのですが
名のある方々は皆さん素敵でしたし凛としていて素敵でした。
その中でも若尾文子さんなんかは自身でベントレーを運転して横にマネージャーを乗せて
劇場までいらしていて……格好良くて素敵でした。
男性では松村雄基さんは気さくで格好が良かったです。
その節は自分か若尾さんか松村さんの誰かが必ず楽屋一番乗りでした。笑
付き人より早く入る俳優さん方……凄い
そんな大御所たちをもざわつかせた客が鈴木その子さんでした。笑
生で見たら本当に美しかった一人です。照明も当たってないのに客席で一際輝いていました。
やはり自分がお薦めするようなドラマはありませんよね……
韓国ドラマのVOICEは1シーズン目は面白かった気がします。日本のVOICEが真似っこ過ぎて観れなくなるかと思いますが……
もしまだ観てなければ、もし良ければ……
皆さんも何かお薦めがあれば教えて下さい!
先週も一週間ありがとうございました。
お返事間に合わなかった皆さん申し訳ありません。
と、言う事で
今週ですが、今週はまたアニメのキャラクターでも、先週とは違って
皆さんもどこかで見た事があるような懐かしいキャラクター達を描かせていただきます。
始まりの月曜日は、ど根性ガエルの主人公ヒロシを描かせていただきました。
影の無いキャラクターに無理やり影をつけたので、わかりづらくなってしまったかもしれませんが
今週は皆さんもわかるキャラが登場するかと思います。
そして問題ですが今週はまた先々週の様に、描かれたキャラクターの共通点を当ててみて下さい。
今週はきちんとした共通点がありますので日曜日の答え合わせまで、眠らせておいてください。
それでは今週も空と同じように気持ちの良い一週間にしましょう。
新しい一週間が穏やかな日々でありますように
明日が良い一日でありますように
優しい風が吹きますように……
それでは、また明日
ピョンッ……
Hi,How are you doing today?
It’s the beginning of a new week……
It was sunny and warm today.
Today is a calm day with a feeling of autumn.
This week,I will draw from the characters that appear in old Japanese animation to the
latest ones in a week.
There is something in common,but if you find out,Please guess……
Today I drew Hiroshi, the main character who appears in the anime Gutsy Frog.
Well,Thank you for today too……
I hope you have a Great and calm this week.
May a good wind blow all over the world.
See you Tomorrow.

Akihiro Takahashi.
コメント
アキさん今週も明けましておめでとうございます
今日は祝日だったから、あまり月曜の感覚がありません
仕事もシフト制だから、今日も出勤だからよけい曜日感覚がなくなります
今週の絵“ヒロシ”
よりもピョン吉に目がいってしまいました
ど根性ガエル結構好きでよく見てました
おすすめドラマVOICE見てみます
私のおすすめは、「レンタルなんもしない人」です
テレビなどでも取り上げられた、実際になんもしないサービスをTwitterでやっている方を題材にしたドラマです
なんか色んな人がいて、色々感じることはありますが、ほっこりできるドラマです
人生や時間の使い方について私は考えましたね
さあ、今週のテーマはなんでしょうか?楽しみにしています
アキさん、
明けましておめでとうございます
祝日でスタートした今週ですが、私の業界も祝日は出勤日ですから人も車も少ない中を通勤しました
若尾文子さん、いらっしゃいましたねえ
あんなにかっこよくきれいに着物着られたらいいなぁ
松村さんもいらっしゃいました、オフの時間でも身構えない気さくさはご人徳ですね🍀
鈴木その子さん、いらっしゃいました
バブルですね、「いいとも」を思い出します
夕べ「HERO」を少し観ました、ドストライクなキャスティングが懐かしい
児玉清、岸部一徳、いい味で内容が締まります
私も職場でそんな存在になれればよいのですが、単に楽しくやってるだけです
ま、それもいいか
ピョン吉とひろしのナイス・バディ、子供ながらに泣けていました
続いて登場するキャラクターも楽しみです
皆様、あけましておめでとうございます。
アキさん、皆さんのお勧めするドラマや映画が興味深くてどれから見たらいいか迷いますね。
最近、というかここ1年以内で見たドラマが、全部昔のなんですが、ストーカー(渡部篤郎主演)を見て、その流れでケイゾク、スワロウテイルを見返しました。
今見ると、ファッションとか、携帯、パソコンなどの小物が「あー、そんなのあったなぁー懐かしい!」って、違う視点で見てしまいます。笑
今は、TRICKが huluに上がってたので見てます。何度も見たはずなのに面白いですねー。
なんか有名なのばかりで、参考にならないですね💦
また見たいのは、ビギナーというドラマです。確かミムラさんのデビュー作だったような。
大好きな堤真一さんが出る、という理由で見た気がしますが、内容が大人の青春って感じで面白かったです。年齢も性別も人生も様々な人たちが弁護士になるために切磋琢磨する…みたいなドラマです。母校がロケ地になっていたことも驚きでした。笑
弁護士ものでいうと、リーガルハイも大好きです。また続編出ないかなぁ。
さてさて、今回はど根性ガエルですね!
「今週はきちんとした共通点があります」←で笑っちゃいました。
じゃあ、ちゃんと考えまーす!
あけましておめでとうございます。
インスパイアされないでください、が妙にウケました笑
鈴木その子さん、暗がりの中でもわかるほど
ホンマに白かったんですね。
白塗り前の若かりし頃の映像を見たことがありましたが、
確かにお綺麗でした。
私は、最後から2番目の恋
っていうドラマ が大好きでした。
キョンキョンのやつ。
鎌倉の風景が音楽と合っててすごく素敵だし、
悪い人が出てこないから観てて疲れないし、
一週飛ばしても差し障りないから
リラックスして観れる感じもすごく好きでした。
共通点、一つ思いついたけどお口チャックしとこ🤐
ピョン。
明けましておめでとうございます。
今週も楽しそうな企画、有難うございます(^^)
子供の頃、シャツに手を入れて、ピョン吉ごっこなんてしてたのを思い出しました。
英語表記のGutsy Frogが、意味そのままなんですけど、無駄にかっこ良くて、妙にツボに入ってしまいました(一気に漂うハリウッド感…w)
現在放映していない作品をお奨めするのも何ですが、オーストリアのミステリーコメディ『お葬式から事件は始まる』は、久々に嵌まりました。
同じおばさんだから面白く感じるのかもですが、主人公のおばさん4人組のずけずけした物言いがスカッとします。
(泉ピン子さんや市原悦子さん、山村紅葉さんが共演しているイメージでしょうか…笑)
日本ではあまり馴染みの無いオーストリアの気風を感じられるのも良かったです。